募集職種現場監督員
雇用形態正社員
業務内容工事現場の管理、施主への書類の作成等
勤務地東京都管内
必要資格土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級
勤務時間8:00~17:00(休憩1時間、実働8時間)
休日・休暇土日祝日、夏季休暇、冬季休暇(年間休日120日以上、大型連休有)
福利厚生東京土建一般労働組合保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、建退協、中退共、医療費負担制度、資格取得補助制度、年次有給制度(初年度10日・最大20日)、育児・介護休暇他
給与一級土木施工管理技士:35万円から、二級土木施工管理技士:32万円から
賞与年2回支給(過去数年実績4ケ月以上)
手当役職手当、職務手当、家族手当(子1人毎2万円、扶養配偶者1万円)、通勤手当
(技術手当外) 
技術手当※(資格手当)「技術系」Class1(10万円) 技術士(全部門)、上級土木技術者、一級建築士 RCCM、IPEA国際エンジニア(全部門)、APECエンジニア(全部門)、特級建設機械整備士 Class2(5万円) 一級土木施工技士管理技士、一級舗装施工監理技術者、一級管工事施工管理技士、一級造園管理技士、一級道路診断士、一級土木技術者、一級建築施工管理技士、一級エクステリアプランナー、技術士(補)、二級建築士、コンクリート診断士、コンクリート主任技士、測量士、一級建設機械整備士 Class3(2万円) 二級土木施工技士、二級舗装施工監理技術者、二級管工事施工管理技士、二級造園管理技士、二級建築施工管理技士、橋梁点検士、橋梁診断士、二級エクステリアプランナー、コンクリート技士、インターロッキングブロック施工管理技士、大型一種運転免許、大型特殊自動車免許、二級建設機械整備士 Class4(1千円) その他講習のみ受講で取得できる資格